今回は、外出中にスマホ(iphone/android)の充電が切れた・切れそうな時の対処法を書いていきます。
実際、自分も何度も外でスマホの充電がなくなって「何もできん・・・」と絶望したことがありましたね。
目次
外出中にスマホの充電が切れた・切れそうな時の対処法や解決策
選択肢が多い方がいいので、色々と提示してみます。
1、スマホの充電が切れそう(まだ切れていない場合)
まずは節電モードにすること。
「設定→バッテリー→低電力モード」から。
バックグラウンドで使っていないタスクも全部切っておきましょう。
特に地図や高画質のゲームなどは容量を食うので注意。
次にコンビニの「ChargeSPOT」を使う。
これはQRをスキャンしないといけないので、充電が切れていないことが条件になる。
持ち歩いて充電でき、その場所以外でも返却できるので楽。
セブンイレブンやローソンなどに設置されています。
それから「近くの充電スポットをアプリで探す」こと。
アプリは、「電源カフェ」「Qi検索」「まち充ナビ」これらは押さえておきたい。
2、スマホの充電が切れている(充電ケーブルあり)
すでに充電が0%の場合は、上記は使えません。
よって別の選択肢が必要になります。
充電ケーブルがある場合は、選択肢がより多くなります。
(コンセントタイプなのかUSBタイプなのかでも選択肢は変わりますが)
「カフェで充電する」
これは割と安く済みますし王道ですかね。
チェーン店で充電コンセントがあるお店は沢山あります。
スタバ、コメダ、ドトール、ルノアール、サンマルク、上島珈琲など
「ご飯屋で充電する」
主にファストフード店・ハンバーガー屋ですね。
マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ・ファーストキッチン、モスバーガー、ガストなど
これらも押さえておきましょう。
「パチンコ店で充電する」
これも意外と忘れがちですが選択肢としてはあります。駅前とかは大体ありますからね。
遊戯台のすぐ横(現金を入れるとこの下だったり)にUSBケーブルがあります。
ただしプレイ中しか充電できないと重いので、高くつく可能性があるのでおすすめ度は低い。
ケーブルが付属しているか、貸し出しているかは事前に確認も必要。
「温浴施設やマッサージ店で充電する」
サウナ施設などで、くつろげるスペースがある施設には充電できる場所があるかも。
ただし充電器は別で購入が必要になる可能性が高いです。
「タクシーで充電する」
タクシーによってはUSBが付いていることがあります。
東京オリンピックで走り出した黒い高さが大きめのタイプのタクシー(座席ヒーターも付いてる)は
おそらくほとんど付いていると思います。ただしケーブルは自分で用意しないとかも。
3、スマホの充電が切れている(充電ケーブルなし)
「カラオケ店で充電する」
ビッグエコー、カラオケの鉄人、パセラなど
特にパセラは充電ケーブルも完備されていて雰囲気も良いのでおすすめです。
最近はカラオケでも充電ケーブル付属や貸出も増えているようですね。
「ネットカフェで充電する」
快活CLUB、バグース、マンボー、グランカスタマなど
充電ケーブルはどのネットカフェでも貸出ありますし、ゆっくりくつろぎながら充電ができるため◎。
ただし、スマホで会員証を提示するパターンとかだと、充電が切れていると入れないことも。
「家電ショップでモバイルバッテリーを購入する」
ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ドンキホーテなど
急いで移動しないといけない時はこれ一択になりますね。
モバイルバッテリーは買っておけばまた使えますし、最初にある程度充電されています。
充電されているかは、一応店員さんに聞くかパッケージで確認しましょう。
コンビニでもモバイルバッテリーやケーブルは売っていますが、
比較してみるとケーブルだけで2000円以上などかなり高いので、あまりおすすめはできません。
「キャリアショップで充電する」
au、ソフトバンク、ドコモなど
ただしキャリアショップの場合は割と暇を持て余す可能性が高いと思うので優先度低め。
無料で充電できるかもなので、近くにあれば寄ってみるのはありですね。
完全に無料で充電できるとしたらキャリアショップくらいでしょう。
「ホテルで充電する」
バリアングループなど
疲れていてそのまま寝たい、、、という場合などはホテルもありですね。
よほど古いタイプでない限り、大体のホテルは充電器も付随していると思います。
一応カウンターで聞いてから宿泊しましょう。
外出中の「充電切れ」を防ぐために
まずは、充電が切れてしまう可能性に備えて、充電ケーブルは必ずもっておくことですね。
コンセントとUSBケーブルがセットであればOK。また、USBケーブルは断線に備えて2本あると完璧。
それから、モバイルバッテリーは必ず充電してもっておくこと。
モバイルバッテリーって持ってても充電し忘れることも少なくないです。
また、「充電してあるのに肝心の充電ケーブルがない・・・」とかも起こりうる。
なので、容量の大きいタイプかつコンセントやケーブルが付随しているタイプが超おすすめです。
自分が今まで使っていた中で最も重宝しているのはこれですね。
15000mAhあるのでスマホ3回分は充電でき、コンセントとケーブルが一体型になっているためこれ1つで良い。
しかも軽くて安い。パススルー機能があるので本体を充電しながらスマホを急速充電できて時短になる。
色々と比較してみても、現行で最強のモバイルバッテリーだと思います。
コメントを残す